お知らせ
- 令和7年4月13日(日)は午前11時30分までの受付となります。
- 当院では骨盤底筋トレーニングのため、エムペルヴィ(非侵襲的高密度焦点式電磁装置治療)を導入いたしました。
尿漏れ、骨盤臓器が下がっている感じがする、便失禁が気になる、閉経後の局所の痛みや不快感が気になる方に効果的な治療です。
週1~2回のペースで6回通院していただきます。この治療で十分な効果を感じられることが報告されております。30分間、椅子に座っていただくだけになります。
当院では最初に診察と評価の上、3回目にはご家庭でできる呼吸法や筋膜リリースを説明、さらに6回目に再評価いたします。興味ある方は診察時、医師にご相談ください。
なお、焦点式電磁治療であるため、下記の方は施術できない場合があります。
ご注意ください。
・ペースメーカー利用
・除細動器
・神経刺激装置のインプラント
・薬注ポンプ
・避妊器具
・てんかん
・妊娠中の方
- 令和7年4月~令和7年10月まで第1日曜日は休診となります。
- 受診時の際はマイナンバーカード・保険証をご持参下さい。
医療証をお持ちの方は医療証もご持参下さい。
・当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています
・正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします
- 診療時間の変更のお知らせ
令和5年3月より土曜日・日曜日の診療時間が変更となります。
【土曜日・日曜日】 9:30~13:30 (受付は13時までとなります。)
- 子宮頸がんワクチンの予約や変更は電話のみで受付しております。
ご予約の電話は、月・木・金曜日の10:30~16:00
- 当院はオンライン診療をはじめました。
当院通院中の方でご希望の方は来院時に医師にご相談下さい。
当院にまだ受診されておられない方でも産婦人科のご相談については、オンライン診療にて対応しております。
詳しくはこちらまで
操作でお困りの方は0120-13-1540へお電話ください。
また、オンラインで授乳の相談や卒乳も専門助産師が対応致します。
相談によっては来院していただくこともありますが、ご希望の方はこちらへ
尚、オンライン診療のご予約は前日までとなります。
再診でオンライン診療をご希望の方は再診コードをお知らせしますので当院にお問合せください。
- 予約についてのお知らせ
患者様のご体調や当日の混み具合でお待ち時間が発生する場合がございます。
お時間に余裕をもってご来院ください。
- 当院では、避妊のための低用量ピルや緊急避妊ピルの処方をしております。
土曜日・日曜日も対応可能です。
- ブログとツイッターを始めました。どうぞご覧ください。

「スタッフ一同、お待ちしております。」
都島区都島北通で15年、川端和女と川端政實、両医師の2人3脚で、お産を扱ってまいりました。
その間約7000人の赤ちゃんをとりあげてまいりましたが、この度場所も新たに、産婦人科のクリニックとして開院いたします。
- 妊娠の診断、妊娠中のお悩みの各種相談
- 妊娠されておられる方のインフルエンザの予防接種
- 産褥婦人科外来※
- 婦人科一般外来
- 婦人科がん検診 乳がん検診(超音波)
- 思春期外来
- 更年期外来
- 当院では、避妊のための低用量ピルや緊急避妊ピルの処方をしております。
土曜日・日曜日も対応可能です。
- 更年期を卒業されたシニアのための婦人科外来
(コスモス外来)
などを診療させて頂きます。
どうぞお気軽にご来院下さい。
医療機関情報
院長 | 川端 和女 |
---|---|
医療機関名 | 川端産婦人科 |
診療科目 | 産婦人科 |
専門外来 | |
診療科目の説明、特記事項など |
※ 青文字のものはクリックするとブログの記事へと遷移いたします。 ※ 産褥(さんじょく)とは、妊娠,分娩によって起った母体の変化が妊娠前の状態に復帰するまでの期間(6~8週間)のことです。川端産婦人科では、産褥婦人科外来として、骨盤底筋ケアの専門外来を行っております。
|
郵便番号 | 〒534-0015 |
所在地 | 大阪府大阪市都島区善源寺町2-2-22 善源寺メディカルモール |
電話番号 | 06-6925-6603 |
FAX番号 | |
連絡方法 | |
外来受付時間 | |
診療時間 |
※受付は診療終了時間の30分前まで |
時間外における対応 | |
診療予約など |
|
待ち時間について | |
その他 |
更新日:2025-03-31